作家の中島らもさんが死去(asahi.com : 社会)
というわけで中島らも氏が亡くなりました(公式サイト)。らもさんらしい死にかたというかなんというか……。
まっとうな人生から踏みはずすのはいいが、階段踏みはずしてどうする。
合掌。
こんばんは、人名漢字Weblogの[ぱと]です。ちげーよ。
人名用漢字見直し、9字を削除 意見分かれ決定持ち越し(asahi.com : 社会)
「糞」「屍」「呪」「癌」「姦」「淫」「怨」「痔」「妾」の9字が削除されるそうです。100通以上の反対意見が来たので。しまった、「苺」に反対意見送ればよかったなあ。森山前法相の出身地が栃木だから栃木名産の苺を(審議会の人が気をつかって入れた)だなんて、あまりにヒドいよな。ほんとかどうかは知らんけどさ(でも新聞で見たような気がする)。もし選定基準である使用頻度ではそんなにでもなかったのだとしたらオカシイぞ。
んで、
反対意見が1通でもあった480字については今後、委員がそれぞれ採否の意見を出した上で、最終案を固める。
んだそうです。反対意見も来たけど、要望が多いのをどうしようか、って悩んでるのが「蹴」「狼」「憐」。
要望が多いんだったら、どうせまた裁判でも起こされて、判例になったとたんに人名漢字に入れるんでしょ? だったら入れとけ。めんどくさいから(笑)。
癌駄無くんは残念でした。
「糞」「屍」など削除要請殺到 人名漢字追加案(asahi.com : 社会)
<人名用漢字>糞屍呪癌姦淫怨痔妾蔑… 見直し案から削除へ(MSN-Mainichi INTERACTIVE:社会)
というわけでもう飽きてきましたが乗りかかった船なので(そうか?)ピックアップ。
何文字削除するかわかりませんが、マズいものは削除しときましょうや、ということのようです。
国民のみなさまから寄せられた意見によりますと(どうでもいいがasahi.comの記事では「市民から」としている。国の法律なんだから国民でいいんじゃないかと思うんですが、なんか問題があるんだろうか)、
「縁起が悪い」「不潔」「ひわい」「否定的」「非常識」「公序良俗に反する」(asahi.com)
という理由で、
(1)糞(383通)(2)屍(317通)(3)呪(266通)(4)癌(265通)(5)姦(238通)(6)淫(189通)(7)怨(159通)(8)痔(131通)(9)妾(103通)(10)蔑(81通)(asahi.com)
あたりの評判が悪かったんですと。
毎日新聞の記事では、
「学識、良識のない親に委ねるのは問題」(毎日新聞)
という意見もあったというのに笑いました。しかしまあ名前以上に、良識のない親に育児そのものをゆだねるのはいかがなものか。いかがっていわれてもな。いまさらですかそうですか。
「掬(きく)」(27通)、「曠(こう)」(9通)、「杢(もく)」(同)、「斌(ひん)」(8通)、「聰(そう)」(6通)(asahi.com)
など。
「掬う(すくう)」……。すくい投げの上手な子になりますようにとか掬い網がうまい漁師になりますようにとか?
「斌(ひん)」……。読めねえッ! 大辞林には「斌斌たり(ひんぴんたり)」しか出てねえッ。斌斌たり、の意味はってえと――。
(1)文章の外形と実質とが共に備わっているさま。 (2)文物が盛んに興るさま。(「大辞林」第2版・電子版)
立派っぽいですね……でも、でも読めないし、なんか音が「貧」を連想させるなあ。どうでもいいか。
小6男児が同級生から95万円恐喝・東京都清瀬市(NIKKEI NET:社会)
小6男児、同級生恐喝100万円超…父親の通帳から(ZAKZAK)
小6男児が同級生恐喝=被害100万円以上か−いじめ放置の担任厳重注意・東京(Yahoo!ニュース)
てなわけでまたしても、恐るべし小学生、なニュースです。昨夜の「報道ステーション」(テレビ朝日)でもやってましたな。
いろんな問題を含んでいます。
まずは小学生のくせに恐喝ってどうよっていう問題。さらに脅されたからといって100万近くの金を出すのってどうよという問題(まあ出せたんだからしょうがないけど)。でもその被害児童は親の銀行口座からキャッシュカードで引き出したりもしていたらしく、いったい親の口座管理はどうなってんですか、っていう問題。さらに加害児童の親は「恐喝ではない」とか「(水掛け論になるので)なにもいえない」というようなコメントしか出してない(昨夜のテレビでは)のはなんなんですかという問題。親から相談があったにもかかわらず何もしなかった担任の問題。
違うだろ?
いじめはいけないとか、窃盗や恐喝や傷害は犯罪だとか、そういうことはまず家庭で教えるべきことなんじゃないんですかね。
今回の事件で相談されたにもかかわらず放置していた担任および学校側を責めるのはいいけれど、古舘コメントはポイントがずれてると思うんだが。
それにしても、もうこういう問題は、弁護士たてて訴訟沙汰にしていくしか防ぎようがないんじゃないかという気がしてしまう。物理的な暴力については警察に訴えるとしても、どうせ少年法で守られてたいしたダメージは与えられない。ならば損害賠償として親もひっくるめて「脅しとった金+慰謝料」をうんざりするほど取るしかないんじゃなかろうか。
いじめ(という言葉もよくないと思いますがどうでしょう。あきらかに「傷害」だろうに)を“子供の喧嘩”程度にしか考えていない愚かな(加害側の)親も、それによって金銭的な賠償責任が生じるとなれば、少しは子供を教育しようって気になるんじゃないかねえ。
無理かな。なんだかんだいって逃げるだけ逃げて金は払わないという可能性のほうが高いか。
【2004.7.22追記】
古舘伊知郎キャスターの名前を訂正(笑)。そうか伊知郎だったか。ややこしいな。古舘か古館かもめんどくさいし。
東京の都心では観測史上最高の39.5度を記録。だそうです。
大手町ってのは気象庁のあるあたりでしょうか。
いずれにしてもちゃんと百葉箱で観測したんでしょうね。
……ってことは、ちまたはそれより2、3度高かったよ、ぜったい!
もうめろめろ。
アジアカップ初戦は1-0でオマーンにかろうじて勝利。出かけてたのでテレビ中継は見られませんでしたが、ニュースで見ると、テレビで見てたらさぞかし疲れただろうなあと思える試合だったようです。
青山ブックセンターが営業中止 おしゃれな店づくり定評(asahi.com : 社会)
びっくりしたというか寂しいというか……。
町の小さな本屋さんも経営が苦しくなって閉店が相次いでるようですが、ABCみたいなそこそこ大きなところも苦しかったんでしょうか。残念なことです。
「泣きバー」、南京に登場 ストレス抱えた女性に人気 (asahi.com : 国際)
わー。おもしろいこと考えるなあ。
場所は南京。ホワイトカラー女性に人気だそうで。
テーブルの上には唐辛子を溶かした水とニンニクが、部屋の片隅には客が自由に割ることができるガラスのコップが置かれている。
1日10人ぐらいが来店して、料金は1時間50元。1日の売上げが500元というのがいいのか悪いのかわかりませんが、目のつけ所が面白い。たしかにうわーんと泣くのはストレス解消になるかもしれないね。
しかし泣きながらコップを割ったりもするのか。ちょっとあぶないぞ、それは。
人名漢字案、批判集中の数十字削除へ 「糞」「屍」など(asahi.com : 社会)
あはは、やっぱり。
法務省にとどいた意見のうち600通以上が「一部の漢字は名前にふさわしくない」というものだったそうで。やべっ、と思ったかどうかは知らないが、
反対意見が多かった漢字のワースト5は、「糞」「屍」「呪」「癌」「姦」。法務省は、市民の意見を尊重し、批判が集中した数十の漢字を削る方針だ。
なんだそうです。
法務省に対しては、「人名漢字追加案」としてるんだから、人名にふさわしいかどうかを考慮せずに、ただ頻出する漢字を追加しようというのは変じゃんか、という文句があります。文句っつうか呆れて脱力して笑ってしまうというか。ようするに戸籍に使える文字を増やしましたよ、とアピールしたいだけなように見える。
一方で最近の親に対しては、別に糞だろうが呪だろうが、そんな字を子供につけなければいいだけの話で(悪魔とつけようとした親もいたことだし)、常識の問題なわけで、追加漢字案に「あれがナイ!」というならまだわかるが「これがアル! はずせ!」というのもちょっと違うような。
このへん、微妙なんですけどね。
と思ったら「週刊文春」で高島俊男さんがこの問題を取り上げていた。だいたい私の考えかたと重なっていたので安心しました。
「話をしたい」という古田に、渡辺オーナーが「無礼な」 (asahi.com : ニュース特集 - 球団合併問題)
このじいさんは何を考えておるのか。
ええと、古田君(選手たちの労働組合のトップ)が、今回の合併・1リーグ制移行問題などについて(通常の交渉相手である球団代表とかではなく)オーナーたちと話し合いしてもいいかも、とか言ったわけですね。
そしたらおじいさんが、
「無礼なことを言うな。分をわきまえないといかん。たかが選手が。立派な選手もいるけど。オーナーと対等に話をする協約上の根拠はひとつもない」
ですと。
あははははは……ふう。
おまえは大名か。
江戸時代、ふつうのお侍さんなんかは大名と直接話なんかはできなかったわけですね。仮になにかご下問があって呼び出されたとしても、ずーっと下を向いたまま。言葉も直接は交わせなくて、家老だのなんだのの側近がいちいち通訳してくれていたわけです。
このじいさんのメンタリティはそのへんにあるんじゃないか。自分は身分が上、選手たちは下、俺が雇い主、おまえら使用人、丁稚、奉公人。俺のいうとおりに動けばいい。自己主張するな。文句があるなら馘だ。そういうことですわな。
そういえば労使交渉に選手が代理人を立てることについても文句言ってたね。
こういう人が権力を握っている限り、未来は暗いことは確実ですね。幕末から明治維新の流れに似ているような。いやそれは最近俺が司馬遼太郎をよく読んでいるからってだけの話か。
はたして革命は起きるのか起こらないのか。
もっとも、あれだけ年金だのなんだので好き勝手をやられても(年金制度云々よりも、官僚――公務員――が私腹を肥やしたりひたすら優遇されたりしても、っていう意味で)暴動にならない国だから、なにも起こらないのかもしれませんが。
spo-takaさんのスポログによれば上の記事は「Yomiuri On-Line」には見当たらないとか。私も探してみましたが……確かにないようですね。最新記事は「
お身内では「またまたおじいちゃんがわけわかんないこといっちゃってるよまいったなー」とアタマ抱えてたりして。まあそう思ってるならお身内のかたになんとかしてほしいところですが、これまた殿様といっしょで周囲に進言できる部下はおらず(いたらすぐクビを刎ねられるんだろうな)、ひたすらゴマをすって出世しようと懸命なのばかりが取り囲んでいる、という漫画のような図式が思い浮かぶわけですが。
どうでもいい、と思わないでもない。どうなってもかまわないことではある。なにしろ「老害」という言葉が、なぜか第一に浮かんでくるし。だから、本当はどうでもいいんだけれど、しかしこう毎日報道されると、いやでも耳に入ってきてしまう。入ってくると、あれこれ考えてしまう。
近鉄・オリックスの合併問題とかそのあたりの話ですが。
Webだとこのあたり(asahi.com 球団合併問題)でしょうか。
興味ないっすか。そうっすよね。俺もそんなにはないです。もう2球団合併して1リーグ10チームになろうとライブドアが近鉄を買収して12球団2リーグのままでいこうと。
しかし、気に入らんこともあるわけです。
インターネット関連企業なんてわからん、Tシャツで記者会見なんぞけしからん。まあそういうことなんでしょうね。そうやって年寄りが若者(30代で若者にされてしまうひとも気の毒だが)を排除するからどんどん先細りになっていくのにねえ。まったく学習能力がない。
そういう連中が権力を握りしめているところにわざわざ参入してやることもないような気がしてきましたよ。だってこんな状態で《救って》やっても、感謝もされず、旧態依然のシステムを延命するだけなんだし。
いっそのことね、ライブドアが、他の企業を募って革命を起こしたらどうかと思う。
四国にはプロ野球球団がない。東北にもない。プロ野球のない土地に、球団を作って、現行のプロ野球とは別の団体を作ってしまう。
シ・リーグ(四国)、ト・リーグ(東北)とかでもいい。讃岐ヌードルズ、高知ヨサコイズ(リョーマズでも)、山形チェリーズ、秋田ハタハタズ。ホ・リーグ(北陸)もありか。あとはどこにできるかな。北関東リーグでも九州(除く福岡)でも中国(除く広島)でも。
半プロ・半アマでもいいや。地元出身高校球児なんか優遇しちゃう。
何十億円かかけて近鉄を買収するよりも、そのほうが楽しそうだと思うんだけど。
最初はもちろんプロに行けなかった子らの救済みたいになっちゃうかもしれないが、そうだとしても地元密着型運動娯楽としてはいいセンいくと思うんだけどなあ。
そのうち、プロ野球からドラフト指名されても、地元のチームに行きたいっすって答えるヤツがでてきたりして。そうなったら楽しいなあ。
そんなのは夢物語?
そうかもしれないけどね。しかし、老人の玩具でもないわけで。
【午後になってからの追記】
あちこち見て歩きました。俺のような傍観者ではなく、もっとまじめにプロ野球のことを考えている人たちのweblogを。
興味のある人はそちらを見たほうがいいでしょう。
spo-takaさんのスポログ「2004.7.7 日本プロ野球死刑宣告」とかyomo-dさんのよもよもダイアリィ「セ界の中心でナベツネだけが叫ぶ (よもステ 7/8)」(いいタイトルだなあ……)とかがとっかかりになるかと。
昨日(もう一昨日)放送した時には見られなかったので、さっき再放送を見たわけです。今週の「プロジェクトX」。テーマは讃岐うどん(用の小麦)。
食いてえー。
おなかすいた。さっき晩ご飯食べたばっかじゃん。でも讃岐うどん食べたくなりました。最近会社の近くに讃岐うどん屋さんができたので、しばしば食べてはいるのですが……でもすぐ食べたい。立て続けに食べたい。と思うのでありました。
料理番組じゃないのに食欲そそられるっていったいぜんたい(笑)。
ギリシャがポルトガル下し初優勝 サッカー欧州選手権(asahi.com)
起きて、ウェブでチェックしてびっくりしました。
杉山愛のダブルス準優勝だってすごいしなあ。えらいなあ。
日本、仏に敗れ10戦全敗 男子バレーWリーグ
ううむ……。
実写版映画が8月7日より全国一斉公開。[official site]
うおー。こ、これは。
しかし予告が「日本版」と「あっちのオリジナル」とで微妙に違う。オリジナルはいかにも夏休みの子供向け映画って感じ(子供たち3人の冒険活劇風)だけど、日本版のターゲットは、昔のテレビ版「サンダーバード」にハマったおじさんたち(あるいは最近の再放送を見てハマった若きオタクたち)っぽいよなー。いや、それで正解だと思いますが(笑)。あ、もちろん日本だって子供向けではありますが、それに加えて、ってことね。
しかし昔だと、外国/本国での予告編なんか見ることはできなかったのに、今は便利になりましたなあ。
最近気に入ってる予告編はこれ。もうね、なんか、見る前からストーリーが全部わかっちゃいますし、絶対ここで泣け!というツボも丸わかりですが、しかしかわいいではないか虎たち。