March 31, 2004

中村うさぎは小説に向いてない?

中村うさぎ『月9』(朝日新聞社)読了。

“業界騒然の超モデル小説!”

とオビでは煽っていますが、どうにもこうにもひどい。考えてみれば中村うさぎの「小説」を読むのは初めてなんですが、この人もともとはジュニア小説でデビューしてるんだよねえ。こんなんでよくやっていけたものだ。こんなんだからやってられた……とは思いたくない。
月9とは月曜夜9時からのテレビドラマの別名で、こないだまではキムタク主演で「プライド」っつう制作者のプライドはどこにといいたくなるようなやつをやっていた、その枠です。フジテレビ以外の月曜9時枠も月9と呼ぶのかどうかはしらない。
で、そういう枠の脚本を書けるようになると脚本家としては一人前なんでしょう、たぶん。だいぶ売れっ子ってことだよね? この小説に出てくるのは、中堅どころの脚本家で、ひとりは落ち目、ひとりは上り調子。ねたんだり足をひっぱったり悪い噂を流したり男を奪いあったり呪ったりと、まあどこにでもあるようなことがあるわけですが、そこに南米土産の呪いの人形をからめてサイコサスペンスっぽくしてみましたー、という感じです。
……屁のつっぱりにもならねえ。
業界を騒然とさせるならもうちょっとリアルに書いてくれ。大物脚本家長本詩織ってのは橋田壽賀子なのか? ちがうのか。もうちょっと若めか。自サイトで自作自演自画自賛したというテンパっちゃった脚本家は出てこないのか(笑)。
「あんたは私の犬よ!」ってせりふは、岩井志麻子が島村洋子に言われたってどこかで読んだ気がするが、それがヒントになったのかな。
文章だって、エッセイならいいが小説でこれじゃあなあ。もうちょっとなんとかならないものか。

頭から、ざばりと冷水を浴びせられたような気がした。(p211)

ださ……。いやこれくらいは別に問題でもなんでもないんですが、ちょっと目についたので。もっとすごいのがあったような気がするんだけど、別の本かもしれない。調べる気力もないからまあいいや。
エッセイは嫌いじゃないんだけどね。まあテレビにもがんがん進出してるみたいだし(NHKの新番組「今夜は恋人気分〜とっておき夫婦物語〜」の司会をやるようです。それにしてもすげえタイトルだな)、あんまり小説には力入れなくてもよさそうな感じが。

March 30, 2004

だいぶ形になってきた

かな?
たぶんこれでそんなにゴチャゴチャにはならないであろう、と。
参考文献は『Movable Typeで今すぐできるウェブログ入門』(平田大治著 インプレス)など。参考サイトは、もういっぱいありすぎて数えられません。

ついでに複数カテゴリ設定の練習。

March 29, 2004

年金問題

「税理士任せだった」 年金未加入で江角マキコさん謝罪 (03/26 19:05)
江角マキコさんの年金広告問題で、厚労次官が謝罪 (03/25 21:37)
江角マキコさんの参考人招致要求 年金未加入問題で菅氏(03/23 20:13)
江角さん年金未加入で「緊張感持ち仕事を」と注文 厚相(03/23 12:09)
国民年金PRの江角マキコさんは未加入、社会保険庁抗議(03/22)

といったところですか。とりあえずasahi.comで拾ってみました。
なんか笑っちゃったんですが。
江角マキコには興味がない。というよりむしろ嫌いな部類の人ですけど、でもこれはなんだかな。仕事を受けたのは所属プロダクションで、そこが「はいもちろんガンガン払ってますよ」と答えたわけでしょ? 税金だの年金だのの管理は税理士にまかせていたんだろうし(当然だよなあ。そのために高い金払ってるんだし)、本人が知らんかったで済む問題だと思うんだけどな。契約料を返すとか言ってるらしいが、契約内容に“年金を払ってなかったら契約は無効”って書いてあったんだろうか。
それよか、

「将来、泣いてもいいわけ」「納めないともらえない国民年金」などのキャッチコピーでPR活動を展開。これまでに6億2000万円を投入した。

PRに6億使っちゃう社会保険庁の感覚はどうだ。効果あるとも思えないんだけど。
参考人招致! と鼻息の荒い菅代表もちょっと……。だから本人呼んでもしょうがないだろって。

保険料未納率が4割という国民年金の実態を浮き彫りにする意味から「江角さんに国会で事実関係を聞くことこそ、年金についての注意を国民に喚起することになる」

いやそれ違うと思うがなあ。党内でもおいおいという声が出てるそうですが。

一番最初の記事『国民年金PRの江角マキコさんは未加入、社会保険庁抗議』はリンク切れ。ほかのも切れてくのかな。とりあえず。
江角さん自身が保険料未納 社保庁広告で納付呼び掛け

と思ったら、今はつながった。なんだったんだ。まあいいや。

どこでもドア

もうすごいことになってます六本木ヒルズ回転ドア殺人事件(殺人じゃないって)。
防犯カメラが事故時の状況映す 回転ドア男児死亡(asahi.com)
小泉総理が献花したり大阪府知事が献花したり(テレビでみたときはあのへんにあるブティックの店長かなにかかと思ったよ)森ビル社長は焼香を断られたり、まだまだこれから解明されることが出てきそう。
センサーが被害者を感知しなかったかもらしいんですが、感知したって、すぐには止まらんでしょう(仮に感知したとしても、ドアは慣性で25センチ動く仕組みになっており、間に合わなかった可能性もある。と上記記事にあり)。もっとも、

母親(38)と手をつないでいたが、ドアに近づくと手を離し、母親の少し先を小走りでドア内に入ろうとしたという。

…………。離しましたか。走りましたか。なんか微妙。とりあえずきちんとコマンド入れとかないと。幼稚園のとき、通りの反対側にいた親に向かって駆け出して危うく車に轢かれそうになった俺が言うんだから間違いない(よく轢かれなかったな)。子供はバカですから何かに興味を惹かれるとそれしか目に入りませんからね。目の前に人間がいてもぶつかってくるもんなあ、ガキって。スーパーやデパートで、目当てのおもちゃやお菓子に向かって一直線の子供にぶち当たられることがありますが、こっちはまあぶつかっても痛くも痒くもないんですけどね、お前こけたら痛いだろう。ぶつかる瞬間まで、目の前に人間がいるって気づかないんだよな、きっと。知恵足りなすぎ。
というわけで親御さんはきっちりと『人ごみのなかでは走らない』『道路や駅などでは走らない』『運動場以外では走らない』『なにがあっても走らない』ということを教えてあげるのが、安全確保の第一歩かと思います。

March 27, 2004

テンプレいじり

あちこちを参考にしつつテンプレートをいじったりしているのだが、なかなか思うようにいかない。エントリーのタイトルのところにカテゴリを表示するようにしてみたのだが(サイドメニューにも)、ちゃんとアーカイブにリンクしてくれないんだよなあ。こまったこまった。

March 22, 2004

いかりや長介さん死去

土曜の夜、『チューボーですよ』を見ていたら、ニュース速報が。「いかりや長介さん死去 「全員集合」、ドリフのリーダー」(asahi.com見出し)。
がーん。
まあいつかは誰もが死ぬわけですが。あの当時、全国の小学生のほとんどが、ドリフにハマっていたのではないか。世代によって、カトちゃんの「駐在さん」や「ちょっとだけよ」、荒井注の「なんだ馬鹿野郎」「じすいざぺん」、志村けんの「東村山音頭」「カラスの勝手でしょ」などなど、ハマりどころは違うかもしれないが(なにしろ『全員集合』は16年間、計803回も放送されたのだ、放送開始時の小学生と終了時の小学生で親子であってもおかしくない。昭和44年に6年生12歳なら終了時に28歳だもんな。6歳の子供のお父さんお母さんっていうのは充分アリだ)、日本国民のかなりの割合がドリフに親しんだはずだ(無視できずに敵視・攻撃していた人たちも含めればもう大変なことに)。
しかもその後は俳優としても大活躍してたんだからなあ。ドリフは知らなくても、織田裕二やキムタクの若いファンのなかにはこの渋いおじいさん俳優に注目してもいた人も多かったに違いない。
チョーさんといえばただいま闘病中のアテネ五輪日本代表野球総監督氏、という人もいるだろうけれど、私にとってはやはりチョーさん=いかりや長介がまず浮かぶ。
ご冥福をお祈りします。
「おいーっす」

いかりや氏の自伝『だめだこりゃ』(いかりや長介 新潮社/新潮文庫)がなかなかいいんだよね。戦後すぐのバンド時代の話とか、テレビ進出の話とか。
ザ・ドリフターズ 結成40周年記念盤 8時だヨ ! 全員集合 DVD-BOX』なんてのもタイミングよく(というのもアレだが……)発売されていたりする。どうしよう……。

March 21, 2004

Mystery, Alaska

夜更かししていてたまたまやっていた映画がこれ。『ミステリー、アラスカ』(1999)なんて、どうみたってアラスカで殺人事件かなんかが起こるような話だと思ってしまいますが、アラスカ州ミステリーという町の名前がタイトルになっているだけ。しかもアイスホッケー話だったので、ついつい見入ってしまったとさ。
けっこうよかったです。主演はラッセル・クロウ。脚本にはデイヴィッド・E・ケリー(『アリーmy Love(Ally McBeal)』のひと)が参加してるので当然コメディ。アラスカの片田舎ミステリーではアイスホッケーが唯一の楽しみ。その町のチームがひょんなことからNHL(プロホッケーリーグ)のニューヨーク・レンジャーズと対戦することになってしまい大騒ぎ。大笑いさせつつ、夫婦愛、親子愛、郷土愛、プライド(どこぞの安いテレビドラマのプライドではなくてね)をしみじみと感じさせてくれるエピソードをつむいでいきます。
もともとアイスホッケー映画が好きなのですが、これはいい。日本ではDVDは出ていないようですが、ブエナ・ビスタ(ディズニー系)だしアメリカで発売されたのも去年の12月だし、いずれ日本でも発売されるのではないかと期待してしまいます。最初のほうはちゃんと見れなかったので。
スラップ・ショット』にしろ『飛べないアヒル』にしろこれにしろ、なんでアイスホッケーはおもしろいんだろうなあ。犬ぞりレース(『スノードッグ』)も面白いんだけど、あれは犬がいいからってのもあるしなあ。
もしかして要するに寒そうなのがいいのか。いやいや、寒いの苦手ですよわたしゃ。

March 19, 2004

3-0

おめでたいことです。「サッカー日本代表、五輪出場決める UAEに3―0
昨日は天気が悪くて、へへへ、中東の子たちは雨なんか見たことないんじゃないか(偏見)、とか思ってたんですが、日本も雨が降るとあまり強くないとかいろんな情報が入ってきて気が気じゃありませんでした。マイクロソフトとの何百億円の契約も国連アナン事務総長との約束もなかったので、仕事もそこそこに切り上げて帰宅してテレビ観戦。西が丘ではレバノン対バーレーンもやっており、これはレバノンにがんばってもらわないと。でも実力はバーレーン絶対有利だろうから、日本も勝たないと。引き分けならまだアレだけど勝てといわれて勝てるのかこの子たちは。
そしたらば、やってくれました。前半12分。先制点。しかしこれで油断してると、ロスタイムぎりぎりで同点にされて……というドーハ症候群もあって安心できない。2-0にしてくれないとご飯ものどを通りません。まあ前半2-0で折り返してくれたのでご飯は食べられたわけですが。
いやー、大久保ががんばりましたね。2試合で3得点か。しかし一番がんばったのは西が丘でレバノンを応援してた人かもしんない。微妙だけど。

March 17, 2004

2-1

同点にされたときはもうダメかと思ったが、ちゃんと追加点がとれてよかった、の五輪サッカー・アジア最終予選・対レバノン戦

March 14, 2004

0-1

せっかくUAEがレバノンと引き分けたのに! せめて0-0ならよかったのに! なんで負けちゃったかなあ、まったく。の五輪サッカー・アジア最終予選・対バーレーン戦。バーレーンがこんなに強かったなんて聞いてないよ。

March 09, 2004

爆笑純愛小説

新堂冬樹「ある愛の詩」(角川書店)読了。爆笑。そんなに笑わせてどうするかなあ。「忘れ雪」もそうだったけど。著者はこれをマジで書いているんだろうか。ぜってえ違うと思うんだけど。マジだったら怖い。鬼畜の新堂冬樹がマジで純恋小説書いてたら、そっちのほうが怖い。
アマゾンを見ると、感動してる客がけっこういて驚く。ラブストーリーのパロディにしか見えないんだけどなあ。汚れたオトナなのかしらボク。

2004.4.3追加。

『忘れ雪』では犬、美少女、獣医。今回は、イルカ、美人音大生、天然系少年。天然な拓海くんは小笠原諸島父島でガイドをして暮らす若者。イルカのテティスとは仲良しで、いつも一緒に遊んでるよ! テティスの言ってることもわかるんだ! 父島にやってきた声楽家志望の音大生・流香(るか、って読むんだよ!)さんを一目見て恋しちゃったんだ! 流香さんも当初の当惑はどこへやら、なんとなくいい感じ。でも流香さんにはコンクールで優勝してミラノへ行くという、どうしても実現しなければならない夢があったんだ。スランプに陥った流香さんの目の前に立ったのは、君の笑顔が見たいから、と小笠原からやってきた拓海くんだったのさ!
はあ……かんべんしてくださぁい。
癒し系の拓海は、かたくなな流香のパパもすさんだ銀座のホステスさんたちの心も癒しちゃうんだからすごいです。
このむちゃくちゃ感はある意味新堂らしいといえなくもないけど。なんだろね、これは、と思ってて、気がついた。これは『 クロコダイル・ダンディ』[imdb]だと。あんなに無条件で楽しめるわけではないけれど。

March 06, 2004

なんとかなったじゃん

日本、UAE破りB組首位に サッカー五輪最終予選
つうわけで2-0で勝ち。何度かあぶないところはあったけど、日本も全然決められないのでなんとなく引き分けかなという感じでしたが、終了まぎわになんとか点が取れてよかったよかった。
あと3試合。3連勝なら問題なし。2連勝すればUAEに引き分けでもオリンピック(そういうときに限って最後に逆転されたりするけど)。ほかの2チームがUAEに勝ったり引き分けたりしてくれると俄然有利になるってことですね。

March 05, 2004

虐待列島

「練習態度悪い」と長男にたばこの火、容疑の父親逮捕
小6長男を監禁し死なせた容疑、母と知人の女逮捕 大阪
長男の頭を殴って骨折させる、容疑で店員逮捕 佐賀
生後40日余りの長男を床に落として重傷負わす 山口
生後3カ月の長女をスタンガン?で虐待容疑、父親を逮捕
泣きやまぬ1歳長女を揺さぶり死なせた疑い、父親逮捕

昨日今日のasahi.comから引っ張ってきました。なんというか……ひどいねえ。
「練習態度」の被害者は小2男児。父親は32歳。練習とは空手の練習のことで、ランニング4キロ、腕立て伏せ・背筋各100回などをさせていたとのこと。
「小6長男殺し」は36歳の母親と38歳の知人女。1日1食しか与えず、死亡時の体重は5歳児並みにまで落ちていたとのこと。
「長男の頭を殴った」のは24歳の父親。殴られたのは生後50日の赤ん坊。添い寝してたら泣き出したので頭にきて殴ったそうです。
「長男を床に落とした」のは21歳の父親。落とされたのは生後40日の赤ん坊。同居している姉に無断欠勤をとがめられて八つ当たりしたとか。
「スタンガンかなにかで虐待」したのはカイロプラクティック治療師(自称)をしている45歳の父親。虐待されたのは生後3か月の赤ん坊。背骨がまがっているので治してやろうとしてたとかいってるらしい。
「1歳3か月の長女を揺さぶって殺した」のは31歳の父親。03年にも生後5か月の四男(!)が同じような症状で死亡している。
なんなんだろうこの頻発ぶりは。たまたま今日あげたのは父親が加害者というケースが多いけれど、母親の場合もあるし父親もしくは母親の“同居人”が虐待してるケースもよくニュースで聞く。
個々の事件については、コメントするのもむなしい。まあどれもキチガイ沙汰だけど、それにしたって生後数か月の乳児にたいするひどい仕打ちが目立つ。泣けばそりゃあうるさいかもしれないけど……あまりに幼稚ではないかこの親たち。じぶんの快適がなにより優先するんだろうなあ。そういう人はほんと、子供つくらないほうがいいと思うぞ。
厚労省は泉谷しげるをポスターに起用してよろこんでる場合じゃないと思うのだがどうか。国民の意識を変えるとかそういうレベルではないのでは。

外食・中華

今日は外食。中華のK酒店。レストランなのに酒店とはこれいかに。
生ビール、紹興酒550ml、軟骨唐揚げ、皮蛋豆腐、ずわい蟹と季節野菜、山芋と蓮根の唐揚げ、小籠包、ネギニラ饅頭など。仕上げに白粥、酸辣湯。腐乳が美味。ふたりで合計8610円。
やたらと混んでいた。3月だから送別会とか歓迎会とかいろいろあるんだろうか。びゃあびゃあとラッパのようにしゃべるOLさん(相手の男性は寡黙)とか、けらけらしゃべりまくるOL三人組(でも財布はおじさんが担当してるっぽい)とか、にぎやかな女性たちが目立ってました。

March 04, 2004

とりあえず1勝

レバノンには4-0で圧勝した日本五輪代表です。闘莉王はいきなり脱臼してたらしい。すごい根性だなあ。
とはいえUAEがまたしても勝ってしまったので、勝ち点では2位。金曜日の直接対決が盛り上がりそうです。がんばれがんばれ。

March 03, 2004

がんばれオポ次

オポ次郎という男がいるのだ。弟だ。兄はスピやんという。ふたりは今、火星にいるのであった。
スピやんは現地でケガをして身動きが取れなくなり2週間の療養を余儀なくされた。しかしオポ次郎がいる。いつも兄のかげに隠れて目立たなかったオポ次郎が活躍するチャンスがきたのだ。
オポ次郎はがんばった。がんばって塩を見つけた。
火星の塩だ。
兄弟はなんとかこれを持ち帰り、商売をはじめるという。精製塩ではないナチュラルな塩は今ブームだから、きっとうけることだろう。火星の塩。伯方の塩よりうけるに違いない。沖縄の「ぬちまーす」なども流行っているが、火星には負けるだろう。商品名は「マーズまーす」で決まりだ。はやいとこ商標登録しとけよオポ次。
探せばソーダ水も見つけられることだろう。火星ソーダとして売り出せば巨万の富が兄弟の手に入る。

NASA「火星は生物生存に適した」 かつて大量の水
NASAが「重大発表」 火星に水の証拠発見か
火星探査車スピリット活動再開 2週間ぶり「健康宣言」
asahi.com火星探査特集top

(以下は、スピやんと連絡が途絶えたときに書いた馬鹿話。せっかくなのでここに保存しておこう)

そして西暦20XX年、人類がはじめて火星に降り立った。
「こちら火星、地球は……見えなかった。オーバー」
第一歩を踏み出したジョン・ジョンソン船長は、火星人がいないかとあたりを見回した。
「ハハハ、いるわけがないよな、ロジャー」
「キャ、キャプテン! あれは」
航海士のロジャー・ロバートソンが叫んだ。ロジャーの指さすほうを見たジョンソン船長は息を呑んだ。
「あ、あれは……」
たしかに動く影がある。火星に生物がいたのか。そんな報告は受けていない。敵なのか味方なのか。
「キャプテン、危険です!」
ロジャーの制止もきかず、ジョンソンは前進した。あれは、もしや――。
「おお、ロジャー、あれは……」涙で声にならない。
「ス、スピやん! スピやんですね!」
「ああそうだ、スピやんとオポ次郎だ」
「生きていたのか……」
ふたりは駆け出した。火星の重力、そして重装備。ゆっくりとした駆け足だった。が、苦にはならなかった。

ようやくふたりは二機の探査車のいるところに到着した。スピ太郎とオポ次郎は黙々と与えられた使命を遂行していた。ように見えたが、様子がおかしかった。二機は向かい合ったまま移動せずにいる。
太郎のほうは2本のアームを動かしているが、次郎はじっとしたままだ。
ジョンソン船長とロジャーはそっと近づいた。探査車同士が交信する声が聞こえてきた。

オポ次郎「じゃあ次はマグロね」
スピ太郎「へい、マグロいっちょう!」


March 02, 2004

えー

引き分けかよー。五輪代表vsバーレーン。
バーレーンってどこよ、と調べてみたら、島国なんですってよ奥様! 広さは奄美大島と同じぐらい(外務省)か淡路島と同じぐらい(YAHOOトラベル)。ちっちゃい! でもYAHOOと外務省で14平方キロも面積が違うのはなぜだ。島1個ぶんぐらいか?
外務省
YAHOOトラベル

ってそんなことはどうでもよくて。
なんだよー、楽勝じゃなかったのかよー。ちぇっ。そして期待がやたらとふくらんでいたのがシュルシュルとしぼんでいく予感が。
日刊スポーツ
とほほ。

March 01, 2004

残念アカデミー

サッカーでばたばたしてたのですっかり失念してしまっていたがアカデミー賞である。初の日本人助演男優賞の期待がかかっていた渡辺謙は賞を逃してしまいました。残念。でもノミネートされただけでもカッコイイではないか。

おおそして日付をごまかすこともできるのであった(笑)。そうかそうか。というわけで上記は本来2日に書いたエントリーなのですが、昨日書いたことにしてみました。でもサッカーでバタバタとか書いちゃってるからアリバイは簡単に崩れるようになってます、はい。