February 28, 2006

感動乞食どもめ

 で。荒川が金メダルだっていうんで、号外は出るは街頭インタビューはするはの大騒ぎ。母校だの会社だのにもカメラは入り、同僚だ幼なじみだ通りすがりの旅の者だとなりのご隠居さんだ困っていたところを助けられた鶴だ腹違いの妹だ(そんなのはいません)生き別れになった母親だ(いえお母さんはトリノにいってました)いろんな人がでてきて口々にこういうわけですな。
「感動をありがとう」

 あほか。
 荒川関連だけでなく、村主関連でも。「感動をあたえてくださってね、本当にありがたいことだと思います」みたいなことを。
 おまえらみんな乞食だ。感動乞食だ。

 前に書いたが、選手が「感動を与えたい」などと平気で口に出してしまうのは猛烈に恥ずかしい(だったらまだ「五輪を楽しみたい」のほうがましってもんだ)。
 そして、それに加えて観客──単なる視聴者も含む──が「感動を与えられた」「感動をありがとう」なんていっちゃうのも、死ぬほど恥ずかしいことだと俺は思っている(上記エントリのコメント欄では許容してるけどさ、ははは)。そんなことは自分の心のなかに留めておくべきことだと思うのです。
 もちろん感動するのはいい。っていうか、いいも悪いもなくて、自然発生的に興奮したり目から心の汗がにじんできたり鼻から天然水がでたりするのが「感動」なわけですから、それを制御するのはむずかしい。それはいいんです。
 俺だって、カーリング見て感動し、回転見て感動し、フィギュア見て感動したわけですからね、なにも“感動するな”などというつもりは毛頭ない。
 問題は、それをバカのひとつおぼえのように「感動をありがとう」という一言で表現する語彙の貧困さ。あなたのその「感動をありがとう」は手垢にまみれて数百万数千万の人間が口にしている。それって恥ずかしくないの、ってこと。ナンバーワンになれなくてもオンリーワンがいいんでしょ? オンリーワンですらないじゃん。他人(選手)の尻馬に乗って、「感動をありがとう感動をサンキュー感動を与えてくださってありがとうごぜえますだお代官様チョースゲーチョースゲー泣いた泣いた全米が泣いた」などと、それが気の利いたコメントのつもりで発言しちゃうってのは、恥ずかしくないのか?

 ネットでもすごいよ。「感動をありがとう 荒川静香」でGoogle検索すると183件。これからどんどん増えていくんだろうなあと予想。ちなみに「感動をありがとう 村主章枝」は169件、「感動をありがとう 安藤美姫」は458件。スケート関連のサイトなどでダブっているものも多いけど。「感動をありがとう 城田憲子」は16件でした、あはは。城田さんというのはフィギュアの監督ね。「感動をありがとう ゼンジー北京」だと8件でした。もうなにがなんだか(2/24の19時ごろ調べ。2/28の4時でなんと「感動をありがとう+荒川静香」は765件に!)。

 日本語の乱れを心配するのもいいが、「感動をありがとう」「感動をあたえたい」は法律で禁止するぐらいのことをしてもよいのではないか。

 余談だが、そもそも「感動」という言葉もかなりうさんくさいんだよな。
 中学生ぐらいのときだったか、本を読むのは好きだったくせに読書感想文を書くのが非常に苦手で、でもあるとき魔法のフレーズを発見して、そこからは楽勝、ということがあった。楽勝というよりは堕落だったわけだが。
 それは「感動しました」のひとこと。
「(主人公)が素手で熊を倒すほど強いことに感動しました」
「(探偵)が犯人を言い当てたことに感動した」
「(家老たち)が主君の仇を討ったことに感動しました」
 なーんもいってないのと同じ(笑)。くだらねえたらありゃしない。

 安易な言葉はじぶんの首を絞めることになる。おそろしいおそろしい。

投稿者 percent : February 28, 2006 04:06 AM | トラックバック (0)
クリックされるとちょっと嬉しい : 人気blogランキング
コメント


カナダで見ていると、当地のテレビの映し方にもよりますが、
荒川さんは「安心感ある、落ち着いた」という評価。 女王には
変りありませんが。

むしろ、表現力でまさっていたサーシャ・コーエン(銀)が
「美しい、素晴らしい」との評価、感動を与えていました。
非国民の私も実は、荒川さんにはがっかり。

地球の裏側ではこういうこともありました。

Posted by: andy : February 28, 2006 06:38 AM

andyさんこんにちは。
カナダにお住まいですか。カーリング、強いですねえ。
ホッケーは残念でした。

フィギュアは、あちこちみてみると新採点方法にもいろいろ問題があるみたいですね。派手な冒険(成功すれば点数が高い)をせずに着実にやったほうが点がいいとか。まあ失敗しちゃったら仕方ないわけですが(しかし中国ペアが大失敗しても銀だったのがよくわからない)。
コーエンちゃん、銀メダルコレクターというのはかわいそう……。しかしあのこ、145センチしかないんですねえ。ちっちゃいなあ。

Posted by: ぱと : March 2, 2006 01:26 AM

「感動をありがとう 荒川静香」が《約32,200件》になってた……。
もう勝手にしてくれえ。

Posted by: ぱと : March 2, 2006 01:28 AM

2006/03/03 01:40現在で約45400件。わーい。

Posted by: ぱと : March 3, 2006 01:41 AM

感動乞食ね。映画や文学作品でも多いねそういう人々が。ほんとに見たり読んだりして言ってんのかみたいな。そろそろ言ったり書いたりしたら恥ずかしく思ってもいい頃だと思うんだが。
そういえば今回は「トリハダがたちました」はあまり出てきませんでしたね。冬季は寒くてトリハダあたりまえだからってことか。わっはっは

Posted by: P柿 : March 4, 2006 01:38 AM

おー、鳥肌! 日本語はむずかしいですな。なんだかもう「悩ましい」の世界。
カンドーはとにかく便利なんだと思いますよ。とりあえず言っときゃいい。
〈感〉情が〈動〉くんだから悪い方向への感動もありそうなもんですがね。残虐な殺人事件がおこって感動した、とか。でもそれはない。一応みんなプラス方向であるという共通認識ができている。共通認識があるから安心して使う。さらに使われまくって手あかまみれになって、手あかにまみれているということもなかったことにしてしまって、感動をありがとうになるわけですな。ははは。
今みたら48100件でした。どんどん増えてます、「感動をありがとう 荒川静香」。

Posted by: ぱと : March 4, 2006 02:26 PM

ぱとさまの記事読んでから「感動をありがとう」って言葉に敏感になってしまいました(笑)
「阪神タイガース 感動をありがとうセール」
っていうのまでありました・・・。あはは。

Posted by: emi : March 15, 2006 03:52 PM

もうね、荒川静香だと11万9千件っすよ!
でもゼンジー北京は45件。
しかもゼンジー北京が感動を“与えてくれた”とかじゃなくて、だいたい合わせ技。
まあ世の中なんてそんなものですよね……。

Posted by: ぱと : March 17, 2006 02:52 AM
まあ気楽にコメントしてくれたまえ。もうしわけないが、スパムが多すぎなのでコメントは管理者の承認後、掲載される。まあ気長に待ってくれたまえ。









名前、アドレスを登録しますか?