January 24, 2006

ひっかかる

 ライブドアで大騒ぎの昨今ですがみなさまいかがお過ごしでしょうか。
 わたくしとしては、おおむねどうでもいいんですが、ただひとつだけ、気になってしょうがないことがあるのですよ。

 ホリエモンこと堀江容疑者(社長退任だそうで)がどうやってのしあがってきたのか、その経歴が新聞テレビ雑誌などでも詳細に紹介されていますが、彼が学生時代に興した会社の名前が「オン・ザ・エッヂ」。これがひっかかるんですよ。
 オン・ザ・エッヂ。
 On The Edge.
「オン・・エッヂ」じゃないのかと。

 そういえば昔、一時期流行った政治的スローガンにもひっかかったなあ。「ストップ・・田中角栄」みたいなやつ。
 固有名詞に「the」をつけますか。まあそれでも「田中角栄的なものすべて」というふうにむりやりこじつけようと思えば、なんとか理解できるけど。

 じゃあこれはどうよ。

「ストップ・・汚職」。

「おしょく」なんだから「ストップ・ジ・汚職」なんじゃないのかと。中学校ではそう習った記憶があるのだが、あれは間違いだったのかと。
 どうなんでしょうか英語の先生がた。
 まあ、どうでもいいですけど。洋画のタイトルでもけっこうあるしねえ。
 でも、なんかきもちわるいんです。それだけなんです。

投稿者 percent : January 24, 2006 09:45 PM | トラックバック (0)
クリックされるとちょっと嬉しい : 人気blogランキング
コメント

受験(学校)英語だと「母音の前の冠詞の発音が変わる」って習いますね。確かに。
「英語」って言うからには英国の言葉=Britishなわけで、Britishの堅い感じだと「zi」って
発音します。
でも、流れるような日常の米会話だと「zi」とか「an」とか言わない方が多いかもです。
今、ビジネス英語って英語でなく確実に米語なので、「za」なんでしょうね。たぶん。
っつか、学校の英語って矛盾してるんですよね・・・。文法は頑なに「英語的」で、でも話すのは「米語風」でみたいな。
Britishはカタカナちっくな発音なので日本人には、聴くのも話すのもコッチの方が簡単ですけどね。
でも、なめらかで美しいのは米語ですよね。
「なめらか=崩れてる」って事なので、ムズいです。
あ・・・自分、サブっ!マジレスしてるっ!

Posted by: emi : January 25, 2006 10:04 AM

マジレスありがとう(笑)。
いっそ黒人チックに「ストップ・ダ・オショック」とかにしたほうが、いかにも「ストップするのだ!」という意欲があふれているようでいいんじゃないかと、今ふと思いました。
フランス語っぽく「ストップ・ル・フリーヌ(不倫)」、ドイツ語っぽく「ストップ・ダス・グンカック(軍拡)!」なども、それなりな雰囲気になりそうです。でも、ストップだす、だと風大左ェ門みたいだす。←いやそのまえに「ストップ」もその言語にあわせろよ。

Posted by: ぱと : January 25, 2006 02:08 PM

で、まあ、会話に関しては訛りの問題もありますし、しょうがないっちゅうか、いいんですが、社名やスローガンなどの書き言葉の場合にもそれを敷衍してよいのかどうか、という問題なんでありました。あと、アメリカでも授業、演説などの比較的きちんとした場での発話だと「th[i]」と言ってるような気がするなあ。
って、それも「日本訛りでtheはすべて“ザ”と発音するのだ」としてしまえばそれまでなんですが。
あー、でも私が引っかかってるのは外国語をカタカナ語に移すときの法則性の曖昧さのほうなんですね、きっと。

Posted by: ぱと : January 25, 2006 02:16 PM

>カタカナ語に移すときの法則性の曖昧さ

これは、ほんとモヤモヤしますね。
通信業界では、「ルータ」とか「サーバ」とか書くんですけど、私はこれが、なんか・・・なんとなく・・・っていうかすごくいやです。
「er」は何処へ・・・。
ティーチャって書かないよね。
マザとかファザとか書かないよね(´Å`)
「鯖」とかの方がまだイケる、うん。
「怨座餌痔」とか書くといいかも。

Posted by: emi : January 25, 2006 02:48 PM

あはは、理系の人、省略しますよね、末尾の「−」。
ケチるなよと。
でも何事にも理由があるようで、調べてみたらJIS規格が関係しているようです。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~standard/faq/faq505.htm
マザ・ファザは2音なので音引きをつけるんですね。
マザ・コンピュータだとマザコンみたいだし。←それは関係ないと思う。
でもファーザーだとすると最後の「−」は省略していいはずだがなあ。ティーチャーも。
きっと「片方だけ延ばして、あとのを延ばさないとちょっときもちわるい」というような理由なのでありましょう。どんな理由だそれは。

Posted by: ぱと : January 25, 2006 07:03 PM

ウチで出版物を編集する時に、締切ギリで
「原稿の『ー』どーする?」ってモメだして
すったもんだした末に、過去の書籍見て検討した結果「ー」なしでって事に決まっちゃってそっからもータイヘンでした(>.<)
まぁ、「ビルヂング」とかよりはましか・・・。

Posted by: emi : January 26, 2006 04:27 PM
まあ気楽にコメントしてくれたまえ。もうしわけないが、スパムが多すぎなのでコメントは管理者の承認後、掲載される。まあ気長に待ってくれたまえ。









名前、アドレスを登録しますか?