朝日新聞の朝刊1面に、大岡信の「折々のうた」というコラムがあるんです。折々の短歌を紹介して、解説するという5センチ四方ぐらいのちっちゃな記事。あんまり目にはとまりません。
でも、こないだの土曜日(2004.12.26)のそれは、なぜか目に飛び込んできたんですな。
紹介されていた歌はこんなやつ。
つけまつげ、まゆずみ、くちべに
次々と少女化けゆく昼の車内に
それに対する大岡信の評も、愉快というかなんというか。
まわりの同車の連中など眼中にない。このような少女たちが出現してくるのをみると、時代が平安朝末期とか室町時代のいわゆる乱世のころにさかのぼっているような気さえする。そのころも都には、似たような女たちがいたようだ。
【この「折々のうた」を取り上げていたWeblog】
暁烏:白昼堂々(2004.12.26)
tabaccosen:○ つけまつげ、まゆずみ、くちべに ・・・(2004.12.27)
【原文キャッシュ】
ウェブでは当日の朝刊しか見られないようですが、Googleのキャッシュに残っていたので、大岡せんせいの評の全文を見たいかたは参照してください。
いやしかしね。“くちべに”はいいとしても“まゆずみ”て。短歌だからかもしんないけど。でもなあ。やっぱ“まゆずみ”はないよなあ…
Posted by: こたまりんば : January 1, 2005 11:32 PMアイラッシュ、眉毛も描いて、ルージュ塗り
香水ふりかけ、まわり迷惑 (ぱと)